ヘルプ


項目一覧

ブックマークの登録

ホーム画面から左上のURL入力フォームにブックマークしたいページのURLを入力し、「追加ボタン」を押します。
またURLフォームを選択したときに現れる詳細入力フォームにて、ラベルやフォルダ、メモなどの情報を一緒に入力することができます。


ブックマークの編集

 ブックマーク一覧から、右にある鉛筆のアイコンを押すと、ブックマークの編集画面が表示されます。

  • タイトル…ページのタイトルです。登録時に自動で取得してくれますが、自分で好きなタイトルに変更することもできます。
    希にページタイトルが取得できないことがあるので、その時はお手数ですが手動で入力してください。
  • ラベル…色付きのラベルを貼ることができます。一覧表示されるときに目立つので、特に気になったページや
    後で見返したいページなどに貼るといいでしょう。
  • フォルダ…分類するフォルダを選択します。フォルダはあらかじめ作成しておく必要があります。
  • メモ…メモを残すことができます。また、大カッコ(" [ "," ] ")で単語をはさむことでその単語がタグとして認識されます。
    例: [料理] [くらし]
    すでに存在するタグはメモ欄の下に表示され、選択することで自動的にタグが挿入されます。


まとめて操作

 ブックマークを一括して処理する機能です。
左上にある「まとめて操作」ボタンを押すと、チェックボックスと処理を選択するフォームが表示されます。
処理を施したいブックマークを選択して任意の処理を行ってください。
(※ブックマークをまとめて移動させたいときなどに便利です。)


フォルダの編集(フォルダの並び替え)

 ブックマークを「フォルダ」によって分類することができます。

  • フォルダの追加…「+ フォルダの追加」ボタンを押すと、フォルダ名を入力するフォームが表示されるので
    フォルダ名を入力して「追加ボタン」を押してください。
  • フォルダ名の変更…フォルダ名の変更ができます。
  • フォルダの削除…フォルダを削除します。(※フォルダに属するブックマークは削除されません。)
フォルダの並び替え機能
左メニューのフォルダ一覧にて、各フォルダをドラッグ&ドロップで自由に並び替えることができます。

並び替えたいフォルダをクリックしながら

移動させたい場所までドラッグします

クリックを離すと移動完了です


「よく見る項目」、「あとで見る」

 使用頻度の高い2つのフォルダがデフォルトで用意されています。
(※「よく見る項目」に関しては、従来の「クリップ機能」としてクリップされていたブックマークがここに分類されるようになりました。)
「あとで読む」フォルダは左メニューにブックマーク数が表示されるので、読み残している記事が
どのくらい残っているかがすぐにわかります。


キーワード検索

 登録したブックマークをキーワードで検索することができます。
画面右上にある検索フォームから検索して下さい。
該当するキーワードをタイトル、またはメモ内容に含むブックマーク一覧が検索結果に出力されます。

AND・OR検索について
AND検索 「ギター 練習法」
キーワードの間にスペースを挟んでください。
両方のキーワードを含むブックマークを検索します。
OR検索 「洋食 OR 和食」
キーワードの間に大文字のアルファベットで「OR」を入れて下さい。
いずれかのキーワードを含むブックマークを検索します。


ブックマークレット

 見ているwebページをすぐにらびブに登録することができるブックマークレットを提供しています。
詳しくは こちら をご覧ください。


インポート機能

 他のブックマークサービスからデータをインポートすることができます。
画面右上の「設定」から「ブックマークのインポート」をクリックします。
参照ボタンからインポートしたいブックマークのデータファイルを読み込み、インポートボタンを押します。
インポートが正常に完了すると、その旨のメッセージが表示されます。

    対応形式
  • はてなブックマーク RSS1.0 形式
  • はてなブックマーク Atomフィード 形式
  • Yahoo!ブックマーク xml 形式
  • らびっとブックマーク RSS1.0 形式 (弊サービスです)


エクスポート機能

 自分のブックマークデータを出力することができます。
画面右上の「設定」から「ブックマークのエクスポート」をクリックします。
お好みの出力形式を選んで、リンク先を保存して下さい。

    対応出力形式
  • HTML 形式
  • RSS1.0 形式
このうちRSS1.0形式で出力したファイルは、らびっとブックマーク内の
インポートファイルとして使用することができます。